建が教える♪喪主のいろはにほへとDIARY

2017年05月19日

原則アクセサリーはつけないという喪服のマナー

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

以前はお通夜の際には喪服を着る必要はなかったようです。お通夜は、本来亡くなった人の枕元で遺族が一晩中生きているときと同じように仕えるものだと考えられていたからです。そのため、身内だけのお通夜であれば喪服を着る必要はありませんでした。

しかし、最近はお通夜でも告別式と同じくらいか、むしろそれより多くの弔問客が訪れることも多くなってきました。そのため、お通夜も告別式も現在はほとんどの人が喪服を着用しています。喪主が男性の場合はブラックスーツが一般的です。

ダブルでもシングルでもかまいません。ワイシャツは白でネクタイは黒無地でタイピンは付けません。ベルト、靴下、靴は黒です。女性が喪主の場合は和服と考える人も多くいますが、黒のフォーマルドレスを基本とする洋装で問題ありません。

またスーツ、ワンピース、アンサンブルのいずれでもかまいません。袖は夏でも長めのもので襟はなるべくつまったものにします。ボタンやレースは地味なもの、バッグや靴は黒で光るものは避けます。加えて、特に女性の場合ですが、喪服にアクセサリーはつけません。

特に遺族は結婚指輪以外のアクセサリーはつけないのがマナーとなっています。しかし、どうしてもつけたい場合には、パールのネックレス程度であればつけても差し支えないと言われています。


建が教える♪喪主のいろはにほへとDIARY Copyright(C)www.irohanihoheto-moshu.net All Rights Reserved.